NPO法人千曲ねこの会のブログ

2018年に発足したボランティア団体。人と猫が共生し、調和する快適な千曲市をめざして、地域・行政と一緒にがんばってます!2023年4月NPO法人化しました!

「野良猫による環境被害対策」で横のつながりができました

こんにちは、千曲ねこの会です!

NPOカフェまんまるさん主催の「野良猫による環境被害対策」に参加しました。
会長は発表ありだったのでもちろん現場にうかがったのですが、会員2名はZoomで参加。

日曜の昼下がり。
ちょっと外で用事を済ませてからサクッと参加できちゃうZoomミーティング、素晴らしいですね✨f:id:cumicumi100:20211206211150j:plain

流れとしては、第1部として長野市の保健所さんからの市の取り組みや現状について発表があり…
f:id:cumicumi100:20211206211857j:plainその後に第2部として上田市の「一匹でも犬・ねこを救う会」さんの発表、「千曲ねこの会」の発表、愛護会長野支部さんによる発表がありました。

団体からの参加はもちろん、個人で活動している方のご参加も。
はるばる南信からいらした方まで!

f:id:cumicumi100:20211206211854j:plain

ここからは個人的な感想になりますが、一匹さんの発表の中で、対策の費用効果についての説明があり、改めて「不幸な命を増やさないためには保護より不妊手術が効率的」ということを実感しました!f:id:cumicumi100:20211206212137p:plain

また、獣医師松木先生が「私たちは獣医だったり猫ボランティア活動家だったり、どうしても猫ファーストになりがちですが、それだと地域の人がついてこないんですよね。
しかし、手術が進んでいくと猫被害がなくなってくる。
それを見ている周りの方たちの猫を見る目が変わっていく、愛護に変わっていくんです」とコメントをくださいました。

 

数年前の、会の発足当時。
私は「話しても通じない人っているから、自分たちだけでやっていった方が手っ取り早いよ(# ゚Д゚)」と思ってました。

でも、そうじゃないんですよね。
千曲ねこの会は、地域住民には、合意ではなく、取組への理解のお願いをしています」という言葉、そして、上山田温泉自治会の取り組みの発表を聞きながら、苦労して当該地域ではない方が一生懸命働きかけてくれて、松木先生の移動手術のおかげで地域がやる気になり、一斉手術に至ったこと。
そしてそこからは猫が悪者ではなくなり、地域の方が猫たちを見て「こういう猫たちを飼ってもらえたらいいなあ」とおっしゃるまでになったことを思い出し、ちょっとウルウルきてしまいました✨

第3部はグループディスカッション。
個人ボランティア、ボランティア団体とつながりができ、大好評となりました。f:id:cumicumi100:20211206211905j:plain

長野って土地がたくさんあるし、高齢者も多いので、「猫は放し飼いが一番」という意識がまだまだ強い💦
だけど、手術をしないで放し飼いをしたばかりに「ああ~、猫ってこんなに増えるの!?」「ご近所トラブルになってしまった」ということがまだまだあります。f:id:cumicumi100:20211206211906j:plainこれまでつながりたくても繋がれなかった方とのご縁もいただき、この流れで長野の猫状況改善を加速できたらと思います。

NPOカフェまんまるさん、有意義な会をありがとうございました!

NPOカフェまんまるさんのFBからアーカイブ映像が見られますので、どうぞ~】


楽天でのお買い物の際はこちら経由お願いします♪>


こちらのバナー経由で楽天にてお買い物いただくと、ご購入金額の数%が当会に入ります。
いただいた金額は、千曲ねこの会活動費に充てさせていただきます!
※ご購入者様のポイントが減ること、出費いただくことはありません

にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ  にほんブログ村 猫ブログ 地域猫へ