千曲ねこの会のこと
こんにちは、千曲ねこの会 です! 先日2月12日に開催された「人と猫が快適に暮らすために」。そちらで来場者様にアンケートをご回答いただき、結果をまとめました。 1. お住まいの地域 千曲市25名坂城町4名長野市2名上田市2名東御市1名松本市1名木曽町3名 …
こんにちは、千曲ねこの会 です! 2月12日「人も猫も快適に暮らすために」を開催いたしました。市の共催をいただけましたお陰で、とても盛況な会となりました。ご来場いただいた皆様、ありがとうございました! 受付名簿にお名前を残してくださった方は、40…
こんにちは、千曲ねこの会 です! 新年あけましておめでとうございます! 今年は、新たな出発の年。メンバーの誰もが夢描いた「人×猫の共生社会」を目指して、スタートを切ります。 千曲市ガバメントクラウドファンディングも、達成率111%にて終了いたしま…
こんにちは、千曲ねこの会 です! 年の瀬にうれしいニュースをいただきました。 県立図書館様から「信濃毎日新聞で、千曲ねこさんが戸倉上山田温泉の荻原館さんに地域猫写真集を置かれている記事を拝見しました。郷土資料の扱いになりますが、収蔵させていた…
こんにちは、千曲ねこの会 です! 「千曲まちづくり学校」後半は、会場を飛び出し。戸倉上山田温泉内で、空き家をリノーベーションして起業されているコミュニティの場を見学させていただきました! まずは、昨年オープンされた「寅や」さん。空店舗とアパー…
こんにちは、千曲ねこの会 です! 先週の土曜11月26日、「地域で頑張る団体と交流する会!」と題するイベント「千曲まちづくり学校」にて、地域活動に関心のある方、繋がりを広げたい方を対象に30名程の参加者がありました。 当会の他に「一般社団法人ちくま…
こんにちは、千曲ねこの会 です! 昨日11月18日、私たち「千曲ねこの会」が丸4年を迎え、5年目に突入しました!『日頃の応援、ご支援、ありがとうございます! 5年目も人と猫の共生目指して、会員一同邁進して参ります。 代表 平田 』 たった2人の右も左も…
こんにちは、千曲ねこの会 です! 今年度5月に引き続き、2回目のお招きをいただきました。「今回は、お仲間もぜひ!」とのお声かけに、4名で参加させていただきました。 木曽へ行くなら、ぜひ木曽馬を見たい!というメンバーの声で、勉強会の前に「木曽馬の…
こんにちは、千曲ねこの会 です! 10月30日日曜、千曲市役所ガレリアで行われたまちづくり文化祭千曲ねこの会のブースへのご来場、ありがとうございました! 昨年より来場者数が多かったようでとっても賑やか。来場さんへのアピールだけでなく、出展者同士の…
こんにちは、千曲ねこの会 です! 市民協働事業もあと半年となりました。 令和4年度上半期活動報告会を、環境課担当者様、市民協働課担当者様と共に行いました。 令和4年度上半期活動報告会の様子 環境課様との事業の他、市民協働課様主催の10月30日「まちづ…
こんにちは、千曲ねこの会 です! 戸倉上山田温泉内の荻原館様のご厚意で、「ちくまねこ」設置販売させていただいている様子を新聞記事にしていただきました。ご興味ある方はぜひ8月30日付けの信毎をご覧ください!(こちらでご紹介できないのが残念~!) …
こんにちは、千曲ねこの会 です! 一匹でも犬・ねこを救う会さんの主催で、「長野県の動物愛護を考える」講習会が行われました。参加の呼び掛けは、ボランティアのみならず行政関係の方まで幅広く行われました。長野県担当者からは、昨年改正となった「動物…
こんにちは、千曲ねこの会 です! 先日の第3回写真展で販売スタートしたワンコイン地域猫写真集「ちくまねこ」。 当会のインスタやメール(chikuma.nekonokai@gmail.com)経由でも販売しているのはもちろんですが、千曲市・長野市のお店などでも販売をしてい…
こんにちは、千曲ねこの会 です! 7月24日は、ねこの会恒例の集団手術日です。スペイクリニック(主に不妊手術専門)の「しんけん動物病院」松木先生に月2回程、往診をお願いしています。環境課や会に相談のあったケースのお宅とお話しし、現地調査を経て、捕…
こんにちは、千曲ねこの会 です! 台湾新北市の動物保護所ホームページに、先日のねこシンポジウムの紹介が掲載されました! www.ahiqo.ntpc.gov.tw ~~~~~訳~~~~~~~ 千曲ねこの会代表の平田里美さんは、2018年に会を創立してから今まで、長野県…
こんにちは、千曲ねこの会 です! 写真展の興奮覚めやらず…しかし日常は待ってはくれません。早速案件が入りました! 千曲市内のとある企業様で、飼い主のいない猫一家が安全を求めて引越して来たそうです。猫好きの専務さんと、ご近所からお勤めに来られて…
こんにちは、千曲ねこの会 です! 6月11日、12日に行われた第3回みんなのネコねこ写真展へのご来場、ありがとうございました!おかげさまで、わたしたちの予想を上回る大盛況!!約300人の方にご来場いただきました。 今回は「SNSで見て」「好きな作家さん…
こんにちは、千曲ねこの会 です! 5月も千曲ねこの会ブログからのお買い物ありがとうございました!今月は2,249円となりました。 そして、いつもいつもご寄付をいただきありがとうございます。S様…毎月ありがとうございます!写真展にいらしたらぜひ、お声が…
こんにちは、千曲ねこの会 です! 木曽ネコ会さん主催の「野良猫のTNR勉強会」に参加してきました! 昨年12月の長野市NPO法人まんまるさん主催の勉強会でご一緒させていただいてからの繋がりです。 「千曲ねこさんの生の声を聞かせて!」と、要請をいただき…
こんにちは、千曲ねこの会 です! ひょんなことからお外猫たちを囲い込むことになり…毎日毎日、会員みんなで一生懸命お世話してきました。※会では猫の引き取りは行っておりません。ご了承ください! ~千曲ニャンズの経緯~20年3月に、飼い主のいない猫に餌…
こんにちは、千曲ねこの会 です! 5月27日に木曽ネコ会さんの勉強会に事例発表があり、千曲ねこの会 も講師として参加させていただくこととなりました。 平日ではありますが、ご都合のつく方はぜひお越しください! また、坂城町のTNR活動をされているボラン…
こんにちは、千曲ねこの会 です! 猫刺繍作家の「豆」さんとインスタ経由でご縁をいただきました。 こちらの刺繍がまたオシャレでセンス抜群! オリジナルのオーダー作品も受け付けてくださるそうなので、うちの子たちも刺繍にしてもらおうかななんて思いま…
こんにちは、千曲ねこの会 です! 一気に春めき、いよいよ桜も咲きそうな千曲市です3月も物資のご支援にご寄付、アフィリエイトのお力添えありがとうございました! 3月の寄付…S様、I様いつもありがとうございます。S様(猫ちゃん見つかって良かった!)S.R様(…
こんにちは、千曲ねこの会 です! 一気に春めき、いよいよ桜も咲きそうな千曲市です3月も物資のご支援にご寄付、アフィリエイトのお力添えありがとうございました! 3月の寄付…S様、I様いつもありがとうございます。S様(猫ちゃん見つかって良かった!)S.R様(…
こんにちは、千曲ねこの会 です! 令和3年度も終わります。今年度最終の活動は、公営団地に生息する猫の不妊化手術でした。 メンバーの一人が長くこの場所を見てきていましたが、やっと手術を終え、これからは繁殖の心配がなく、見守る事ができるとほっとし…
こんにちは、千曲ねこの会 です! 週末は、集団手術日のため、市内外から手術希望の猫が集まりました。この時期のメスは、ほぼ妊娠しています。 執刀される獣医師の先生方も、大変で辛い時期です猫の負担も少ない時期にぜひ、手術のご相談をいただきたいと切…
こんにちは、千曲ねこの会 です! 遅くなりましたが、2月ご寄付とアフィリエイトのお礼です。 S様、I様、継続のご寄付ありがとうございます。 千曲市K様。いつもご自宅付近の飼い主のいない猫を気にかけていただき、ありがとうございます。 H社様、付近の飼…
こんにちは、千曲ねこの会 です! 先日メンバーより連絡が。 「市内の団地で、飼い主のいない猫が繁殖している様子・・・」 メンバーが千曲市環境課の職員様と一緒に、現地調査に行ってきました。 夕方の日の傾く頃でしたが、猫の姿が・・・ もう2ヶ月も経てば・・・…
こんにちは、千曲ねこの会 です! 先週の末、千曲の活動はお休み。他団体さんのお手伝い、そして勉強の日としました。 ま午前中午前中坂城町の「ふくねこさかき」さんのTNRのお手伝い。今回2回目の集団手術ということもあり、捕獲は順調に。 「しんけん動物…
こんにちは、千曲ねこの会 です! さてさて今年は…22.2.22とにゃんにゃんにゃん…ぞろい!それにちなんで、千曲ねこの会からニュースをお届けします( ´艸`) ニュースその1:猫の日ご注文分まで!Tシャツ半額セール! ご好評の千曲ねこの会Tシャツ。男性用、…