こんにちは、NPO法人千曲ねこの会 です!
令和6年度が始まりました。
法人化2年目の春です。
この春、昨年度よりボランティアに来てくれていたSさんが高校に入学されました。初めて自分でやってみたいとご両親に申し出たボランティア活動。入学後も継続したいと仰ってくださり、嬉しい限りです。
またねこの会は、いつもと違う春となりました。
拠点をお借りするきっかけとなった保護猫が3月に虹の橋を渡りました。
室内飼育になり、徐々に人に慣れ、おだやかに変わっていきました。
いつも窓辺で、他の猫が来ていないか見守ってくれました。
私たちも猫たちも、いなくなってしまった寂しさを感じている春です。
先日千曲市市報に猫の適正管理についての記事が掲載されました。
やむを得ず外で猫を管理する場合は、不妊手術、トイレの設置、決まった時間での餌やりと片付けについて書かれています。
18、8、15、10、40、20…この数字は、何だと思われますか?
これは、昨年千曲ねこの会が対応したケースそれぞれの猫の不妊手術頭数です。
春に複数頭のメスが出産し、倍の数に増えてしまったケースがほとんどでした。
春先に2頭出産した母猫が、秋のはじめにまた5頭出産したというケースがありました。
ぜひこの春に、不妊手術を施していただければと思います。
千曲ねこの会では、月1~2回移動動物病院の往診をお願いし。飼い主のいない猫の手術を行っています。
今月4月は、14日、28日となります。
お問い合わせは、ホームページ問い合わせよりお願いいたします(問い合わせフォームが、トップページに移動しました)。
今年度もこうした情報を発信していきます。
応援、ご支援のほどをお願いいたします!
===================
会のメルカリショップを開設しました!
===================
Kさん宅保護猫の譲渡、引き続き預かり里親募集中です!
最新情報は、千曲ねこの会Instagramをご覧ください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
<楽天でのお買い物の際はこちら経由お願いします♪>
こちらのバナー経由で楽天にてお買い物いただくと、ご購入金額の数%が当会に入ります。
いただいた金額は、千曲ねこの会活動費に充てさせていただきます!
※ご購入者様のポイントが減ること、出費いただくことはありません
LINEスタンプの発売を始めました!
千曲ニャンズが、表情豊かに語りかけます。
コツコツ作り、現在第6段まで発売中です。
リンクは、こちら。
[千曲ねこの会LINEスタンプ1]
[千曲ねこの会LINEスタンプ2]
[千曲ねこの会LINEスタンプ3]
[千曲ねこの会LINEスタンプ4方言バージョン]
千曲ねこの会LINEスタンプ5
千曲ねこの会LINEスタンプ6クリスマス新年バージョン
<賛助会員募集中>
1口3,000円~、何口でもご参加いただけます!
詳細は、猫グッズ通信販売 -neco market- -をごらんください。
ギフトに、千曲ねこの会グッズいかがですか?
ねこ柄がかわいいボールペン。