こんにちは、NPO法人千曲ねこの会 です!
前回のブログの続きです。
▼
chikumanekonokai.hatenablog.jp
ハウスで猫の管理をされている2件のお宅から、「猫たちの中に、お腹の張り出したオス猫がいる」とお話がありました。
一方のお宅では、幼いころに側溝におちて怪我をし。それから片脇腹が張り出しているとも💦
実際捕獲された猫は、フクちゃんと呼ばれる白茶のオス猫でした。
フクちゃんを診察していただいたところ、先天的に脇腹の肉が無いところがあり。そこから腸が出ているヘルニアの状態でした。
おそらく痛みもあったのでしょう😢
フクちゃんが患部を舐め、毛が抜けている形跡がありました。
去勢手術と並行し、腸を戻して、ヘルニア部分を閉じる処置をしていただきました。
傷が治れば、また元の場所に戻れるということで、フクちゃんはしばらく養生することになりました。
初めてのケージでの生活に、緊張のフクちゃんでした。
フクちゃんのお世話をしている方も、様子を見にいらしてくださいました。
外へ出られないことに、不服そうな顔をするフクちゃん。
一生懸命まばたきする目が「早く帰りたい!」と、訴えていました。
だんだん元気になったフクちゃんは、夜中に厳重に扉を縛ったはずのケージから脱出する脱走犯になり(笑)
傷も癒え、さあ元の場所に帰ろうという朝、また室内へ脱走し。キャリーに戻され、元気に帰っていきました!!
もし、今回の手術が無ければ、一生痛みを抱えていたフクちゃん。
飼い主のいない猫の一生は、5~6年と言われています。その短い命を懸命に生きています。
また五体満足に生まれる猫たちばかりではありません。
満足に生まれてきても、暑さ、寒さ、空腹、病気、事故と一生をまっとうできるかどうか…?
今回ご縁のあったフクちゃんのように、生まれてきた猫には幸せに。
しかし短い一生を苦難に満ちて生きる猫が生まれないようにと、改めて思いました。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
<楽天でのお買い物の際はこちら経由お願いします♪>
こちらのバナー経由で楽天にてお買い物いただくと、ご購入金額の数%が当会に入ります。
いただいた金額は、千曲ねこの会活動費に充てさせていただきます!
※ご購入者様のポイントが減ること、出費いただくことはありません
===================
<賛助会員募集中>
1口3,000円~、何口でもご参加いただけます!
詳細は、会の通販サイトをごらんください。
★メルカリShop
★BASEショップ
ねこ柄がかわいいボールペンなどオリジナル猫グッズがたくさんあります!
===================
Kさん宅保護猫の譲渡、引き続き預かり里親募集中です!
最新情報は、千曲ねこの会Instagramをご覧ください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
LINEスタンプの発売を始めました!
千曲ニャンズが、表情豊かに語りかけます。
コツコツ作り、現在第6段まで発売中です。
リンクは、こちら。
[千曲ねこの会LINEスタンプ1]
[千曲ねこの会LINEスタンプ2]
[千曲ねこの会LINEスタンプ3]
[千曲ねこの会LINEスタンプ4方言バージョン]
千曲ねこの会LINEスタンプ5
千曲ねこの会LINEスタンプ6クリスマス新年バージョン