こんにちは、NPO法人千曲ねこの会 です!
当会のブログでは、お馴染みの「しんけん動物病院」松木信賢先生。
先生との出会いは、まだ県職員として勤務されていた頃。
ねこの会を立ち上げた頃に聴講した、「猫の飼い方講座」でした。
その後2020年3月迄長野県動物愛護センター「ハローアニマル」獣医師として勤務をされ、同4月に県下初の移動動物病院「しんけん動物病院」を開業されました。
早くも開業丸4年を迎えられます。現在まで飼い主のいない猫を中心に8400頭を超える猫不妊手術の執刀数となりました。(8000ってすごくないですか!?)
保護だけでは解決しない猫の問題に対して、繁殖抑制という手段で取り組まれています。
地域に寄り添った獣医療を掲げ、長野県、新潟県で診療を行う傍ら、各地で地域猫アドバイザーとして講演、啓発活動も行われています。
また多頭飼育問題について行政、福祉関係者、ボランティア、獣医師が連携し、研究を行う「チームTAG」に所属され。多頭飼育問題が、生活困窮や高齢化などに付随して起こることについても、発信されています。
当日は、「猫の飼い方講座」「地域猫活動のススメ」の2本立てで、お話をいただきます。
先日失火されたKさん宅の猫や、その周辺の猫の手術も、全て松木先生にご協力をいただきました。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
<楽天でのお買い物の際はこちら経由お願いします♪>
こちらのバナー経由で楽天にてお買い物いただくと、ご購入金額の数%が当会に入ります。
いただいた金額は、千曲ねこの会活動費に充てさせていただきます!
※ご購入者様のポイントが減ること、出費いただくことはありません
LINEスタンプの発売を始めました!
千曲ニャンズが、表情豊かに語りかけます。
コツコツ作り、現在第6段まで発売中です。
リンクは、こちら。
[千曲ねこの会LINEスタンプ1]
[千曲ねこの会LINEスタンプ2]
[千曲ねこの会LINEスタンプ3]
[千曲ねこの会LINEスタンプ4方言バージョン]
千曲ねこの会LINEスタンプ5
千曲ねこの会LINEスタンプ6クリスマス新年バージョン
<賛助会員募集中>
1口3,000円~、何口でもご参加いただけます!
詳細は、猫グッズ通信販売 -neco market- -をごらんください。
ギフトに、千曲ねこの会グッズいかがですか?
ねこ柄がかわいいボールペン。ボディは、10色あり。